【重要】ショックウェーブの効果報告
2025年06月30日
さて本日もショックウェーブの効果報告についてです!それでは早速、症例説明をしていきますね!患者さん 50代女性疾患:外反母趾
趣味:ショッピング、お食事
主な訴え:歩くと親指の内側が痛む症状:押しての痛み
足首が傾く、ねじれている感じがするとその前に
以前にもブログで説明しましたが
外反母趾について
再度、説明させてください!外反母趾とは??
足の親指が内側(小指側)に曲がり親指の骨が変形していることを
いいます。
この外反母趾・・・
症状が悪化してくると、
押しての痛み・腫れ・発赤・当たると痛いなどで
歩けなくなったりします。そして
歩けなくなるほど親指の痛みが強くなるとどうなるか?
痛む親指をかばって、身体の
重心がかかとに偏り、足の指が使いにくくなります。
すると身体はバランスを保つために、
無意識に首を前に突き出す姿勢になってしまいます。特にこのような方はご注意!!
☆足の指が長い人
☆足の親指がもっとも長い人
☆足首が内側に傾いている人
☆はだしで歩く機会がない人
☆ヒールを履く女性の方
☆先の細い靴を履く方
そんな外反母趾の患者さんにショックウエーブ後
・歩行痛消失
・圧痛減少
・足の傾き・ねじれを感じなくなったそしてなにより、
ショッピングやお食事が
できるまで復活しました*\0/*いかがでしたか。外反母趾はひどくなると
頭痛・肩こり・腰痛・変形性膝関節症・冷え性・むくみ
その他
顎関節炎・足関節痛・めまい・顔の左右差など
2次的障害を発生されるところに
大きな問題があります。少しでもおかしいな?と思われた方は
早期に対処することが必要となります!
ご心配な方は
お気軽にご連絡ください。
お待ちしております(^^)