【顔】顎関節症の治し方
2025年06月30日
さて本日は顎関節症とは?について説明させていただきます。顎関節症とは??
- 顎関節や顎周りの筋肉の痛み、口を開けにくい、
- 若い年代10代後半から30代に多く、
口を開くとカクっなど関節音を伴う。女性に起こりやすい。原因は?
- 噛み合わせの悪さ
- 噛み合わせの悪さに伴うバランスの崩れ
- 顎関節そのものの構造上によるもの
- 歯ぎしり、噛み癖、頬づえ、うつ伏せ寝
- 猫背など(スマートホンや長時間のパソコン、
その他の前傾姿勢)症状?
- 顎関節の痛み、周りの筋肉の痛み
- 開口時の痛みと関節音
- 口が開きにくい
- めまい、偏頭痛
- 首・肩・背中・腰の痛み
いかがでしたか。顎関節症といっても
構造上のものから
体のアンバランスによるものなど
その要因は様々です。
少しでもあれ?もしかしたら?と
思われましたら
当院にお気軽にご相談ください。