【SSC整骨院】

2025年06月30日

いやあ…寒い。
毎朝凍えて布団から出るのに勇気がいる気温になってきましたね…。
起きて活動するだけでも偉いと自分を褒め称えてないと冬は活動できない軟弱者吉村です。(冬眠したいです)
はてさて今回の吉村のおしゃべりの内容はいつもの箸休めとは違い重大発表ですのでお付き合いください!実は吉村…その…結婚!!…はしないんですけどSSC整骨院を11月でやめることになりました。

実家の家業を手伝わないといけなくなったのです(泣)この場をお借りしてまだ直接お伝えできていない方にもご報告いたします。本当にSSC整骨院はいい職場で右も左もわからなかったぺーぺーを大事に一人の柔道整復師として扱ってくださいました。
それは林先生だけではありません。
SSC整骨院に来院してくださる患者さんも若輩扱いはせずに「先生」と呼んでくれました。

その期待と信頼に恥じないようにと多くのことを学び吸収して今に至ります。まだまだ新人で治る手助けをできる範囲も狭くて、まだまだ学びたいこともありますし、まだまだ治るまで支えたい患者さんも沢山います。
本当に辞めるのは悔しくて情けないです。
でも私がSSC整骨院でやってきたことが正解だと胸を張れることがありました。
11月で辞めるとお伝えしたときに、寂しいとか、辞めないでとか、頼りにしてたと言ってもらえたことです。

少なからず信頼をいただける仕事をできていたのだと感じられました。仕事中以外でもSSC整骨院に来て下さる皆様を案じていたように私はここを辞めても皆様の健康と笑顔を願っております。でも私はしぶとく諦めが悪いので顔はちょこちょこ出す予定です!!!運よくお会い出来たらまた私とお話してください。
その時を楽しみにしております。
短い間でしたが幸せな毎日でした。
ありがとうございました。それでは!また逢う日までさようならです!!追伸
これを書いているときにレミオロメンさんの『3月9日』(卒業ソング)が流れていて悲しいのにタイミングが良すぎて少し笑えました。吉村先生、本当にお疲れ様でした。吉村先生の患者さんに対する取り組み方など、
僕自身がいえることではないですが、
とても素晴らしく、
患者さんからのお言葉がすべてを
語っていると思います。僕自身も吉村さんからとても良い刺激を
たくさんたくさんもらいました。
本当にありがとう!!たまにとは言わず、ちょいちょい顔出して
くださいね。みんな喜びますよ!!吉村先生やみんなで作り上げたこの院の雰囲気を保ちつつ、
もっともっと患者さんに
貢献できるようスタッフ一同、精進して参ります。皆様、今後ともよろしくお願い致します。